
嶋津雄大
Yudai Shimazu
- 生年月日
- 2000年3月28日
- 出身
- 東京都
- 出身校
- 創価大学
- 身長/体重
- 169cm/55kg
- 座右の銘
- 気分さえ上がれば大抵のことはうまくいく
- 趣味
- アニメ、読書、カラオケ、将棋
- 今年の目標
- 実業団での1年間を知り、次のマラソンにも備える。
- 皆様へメッセージ
- 陸上物語の最終章が始まりました。これからも心を込めた魂の走りで全力頑張ります!応援よろしくお願いします!
BEST RECORD & HISTORY
-
5000m
13'55"63
-
10000m
28'14"23
-
ハーフマラソン
01:02:45
-
フルマラソン
02:16:50
- 2020年 第96回東京箱根間往復大学駅伝競走10区 区間賞・区間新記録
- 2022年 第98回東京箱根間往復大学駅伝競走4区 区間賞
Q&A
- シューズのサイズ
- 27cm
- 長距離を始めたきっかけ
- 小学6年生の時に、町田市のこどもマラソン大会に出場し、大した結果ではなかったのですが、両親が凄く褒めてくれたのがきっかけで、中学生から陸上部に所属し長距離種目を始めました。
- 今までで一番印象に残っているレース
- 大学2年生の第96回箱根駅伝でアンカー10区を当時の区間新記録で走り、チームを初のシード権獲得に導いたレースです。
- モチベーションの保ち方
- ファンレターを読んだり、応援の声を直接聞くと心が熱くなります!好きなアニメを観たり、花譜の歌を聞いてもやる気が出ます!
- 試合の日のルーティン
- 花譜を聴いて、ウォーミングアップに行く。
- 日頃の練習で意識していること
- いつも本番のイメージは欠かしません。
- 日頃の食事で気をつけていること
- たくさん食べて走るためのエネルギーを蓄える事と色んな物を食べて色んな栄養を摂取する事。
- 勝負飯
- うな重!
- 疲労抜きの方法
- 長風呂と交代浴、トレーナーのマッサージ、睡眠
- 平均睡眠時間
- 7時間
- 陸上以外にやっていた(得意な)スポーツ
- ないです。
- 自分の強み、レースで見てほしいポイント
- 心の強さ、心を込めた魂の走り
- チームの魅力
- 日本のトップランナーが集まったドリームチーム。長距離会のアベンジャーズみたいなところが魅力だと思います。